食べる前に知ろう
サンスター監修「今日から始める、食生活のToDo」は、
食生活や調理のコツがまるわかり!
2.5単位
約15分
いつものしょうが焼きとひと味違う、簡単な1品!きのこと消化を助ける大根をたっぷり使っているので、ボリュームがあります。
JMA東埼玉総合病院 栄養科 監修
*食材の大きさは季節により変動しますので、量は計量器をご利用いただき確認ください。
豚肉を食べやすい大きさに切る。
エリンギは3cmの長さに切って縦4~6等分に、えのきは3cmの長さに切る。
大根はすりおろし、ざるに入れ水分を少し落としておく。
大葉は千切りにする。
しょうがは、すりおろしておく。
豚肉にしょうがと焼肉のたれ(大さじ1)を加え、下味をつけておく。
テフロン加工のフライパンに油をしき、豚肉を入れたら色が変わるまで炒める。
エリンギとえのきを加え、さらに炒める。
全体に火が通ったら、大根おろしを入れて混ぜる。
仕上げに焼肉のたれ(大さじ1)を入れ、味を調える。
器にしょうが焼きを盛り、大葉をのせたら完成。
食べる前に知ろう
サンスター監修「今日から始める、食生活のToDo」は、
食生活や調理のコツがまるわかり!