食べる前に知ろう
サンスター監修「今日から始める、食生活のToDo」は、
食生活や調理のコツがまるわかり!
2.5単位
約20分
鶏もも肉を使ったボリュームのある一品!バルサミコ酢とローズマリーで、しっかり味で美味しくいただけます。
JMA東埼玉総合病院 栄養科 監修
*食材の大きさは季節により変動しますので、量は計量器をご利用いただき確認ください。
キャベツは千切りにする。
パプリカはヘタと種を取り除き、一口大に切る。
トマトはヘタをとり、くし切りにする。
にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
鶏肉の脂肪を取り除き、塩こしょうをする。
※皮がついている場合は、皮も取り除きましょう。
(5)の鶏肉に小麦粉をまんべんなくまぶす。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、ローズマリーを入れて火にかける。
(7)のにんにくとローズマリの香りが立ってきたら鶏肉を入れ、焼き色がつくまで両面を焼く。
鶏肉に火が通ったら、パプリカを加えて炒める。
パプリカを軽く炒めたら、鶏肉とパプリカを器に盛る。
(9)のフライパンにバルサミコ酢とみりんを入れ、とろみがつくまで煮詰める。
皿にキャベツ・トマトを盛り、ローズマリーを添えたら、最後に(10)のソースをかけて完成。
食べる前に知ろう
サンスター監修「今日から始める、食生活のToDo」は、
食生活や調理のコツがまるわかり!